ナーサリー木の実先生インタビュー
- まゆ先生
★出身地
千葉県
★出身校
千葉経済大学短期大学部
★特技
楽器を演奏すること
- 保育士になりたいと思ったきっかけを教えてください
- 幼稚園の頃の担任の先生が大好きで憧れの存在でした。 自分も子どもたちに憧れられるような先生になりたいと思い、保育士になりたいと思いました。
- ナーサリー木の実に初めて足を踏み入れた時の思い出を教えてください
- 子どもたちから元気に挨拶をしてくれたり、列を並んで待っている姿を見て、とても立派だなという印象でした。また、たくさん子どもたちから話しかけにきてくれて、とても嬉しかったです。
- ナーサリー木の実で働きたいと思った理由、またナーサリー木の実で成長できたことを教えてください
- 「自ら学ぶ姿勢を育てる」というナーサリー木の実の保育方針を見て、自分も子どもと一緒に学びながら成長していきたいと思ったからです。アットホームな雰囲気の中で保育しているところにも魅力を感じました。
- 「人」、「職場環境」、「子どもたち」、「園舎」などのナーサリー木の実の環境について良いと思うことを教えてください
- まだまだ分からないことだらけですが、先生方は優しく丁寧に教えてくださいます。 また先生方の仲がとても良いと感じます。
- 保育士になって、思い出に残っている子どもたちとのエピソードを教えてください
- まだクラスの子どもたちと出会って間もないのですが、「せんせー!」と言いながらこちらに来てぎゅっと抱きついてくれた時はとても嬉しかったですし、自分はもうみんなの先生なんだと改めて実感した瞬間でもありました。
- ナーサリー木の実を選んでよかったと思う瞬間を教えてください
- 先生方も明るく元気で毎日がとても充実しています。子どもたちの日々の成長を間近で見ることができて、とても嬉しいです。
- 最後に今後の目標とこれから仲間になるかもしれない新人保育士へ一言お願いします
- 子どもの目線に立ち、子どもたちにより良い保育を提供できるように、先生方、そして子どもたちからたくさん学び吸収していけるように頑張ります。